【2021年版】【即完売】不織布血色マスクが神!使った感想

MENU
不織布マスクにも血色マスクがあるんです♪
新型ウイルス対策で、マスクが毎日の外出に欠かせなくなりました。
毎日つけるものだからこそ、「マスクを可愛くしたい」という方も多いのではないでしょうか?
不織布マスクは使い捨てなので衛生的で、ウイルス対策もバッチリ。毎日のマスクとして使っている方も多いと思います。
でも普通の不織布マスクは白色のものが多く、おしゃれ感がないのがイマイチ…。
そんな方にぜひオススメしたいのが、不織布の血色マスクなんです。
現在大注目中の血色マスクで、テレビなどでも多数紹介され知らなきゃもったいない!
この記事では、不織布の血色マスクについて詳しく紹介していきます。
不織布の血色マスクって?
不織布の血色マスクとは、使い捨てできる不織布マスクでありながら、血色カラーがついているマスクのこと。

「血色カラー」とは「血色がよく見える」カラーのことをいい、簡単にいうとチークのような役割を果たしてくれるマスクです。
この血色マスクの最高なところはコスパがいいということ。
一枚あたり15円(50枚入りで750円!)で、値段が薬局で売っている普通の白の不織布マスクとほぼ変わりません。
毎日使ってもお財布に優しいため、お金を気にせずに毎日可愛いマスクをつけることができます。
コスパがいいのにマスクの紐の部分はしっかり平ゴムになっており、長時間つけても問題なし!
カラー展開は多数あり、パーソナルカラーに合わせて選んでみるのもオススメ。

イエベの方はハニーやミルクティースモア、ブルベの方はライラックアッシュやベリーチューリップがぴったりかなと思います。
どこで買える?
不織布の血色マスクは、楽天市場で買うことができます。
送料は無料なので一箱からでも送料を気にせずに買うことができて嬉しい…!
もちろん、複数箱注文することも可能です。
実際に使ってみた感想
不織布の血色マスクを実際に注文して使ってみました。
私はイエベのため今回は「ハニー」というカラーを注文。

使ってみた感想は、本当に顔色がよくみえ全体的におしゃれな雰囲気になれる!ということ。
私はウイルス対策的な意味でウレタンマスクや布マスクはあまり使わず、不織布マスクを使っているのですが、どうしても白色で可愛くないのが悩みでした。
この血色マスクは、絶妙にファッション性が高くテンションが上がります。
使用感自体は普通の不織布マスクと変わりませんし、マスクのウイルス対策機能的にも信頼できるもののため、不織布マスクじゃないとダメな職場で働いているという方にもオススメです。
注意点
発送まで時間がかかる
すぐにでもマスクをゲットして使いたい、という方は注意。
この血色マスクは現在とても人気で注文が殺到しており、注文後すぐには発送されません。
どれくらいで発送されるかはカラーやサイズによって様々なのですが、私は注文後1週間ちょっとでやっと発送されました。
ものによっては注文して1ヶ月後にしか発送されないという場合もあるみたいですので、「欲しいな」と思った方は早めに注文しておくことをオススメします。
サイズがたくさんある
血色マスクは、サイズが3種類あります。
- 145mm×90mm=小さめサイズと一緒の大きさ
- 165mm×90mm=普通サイズと一緒の大きさ
- 175mm×90mm=大きめサイズと一緒の大きさ
と思って選ぶとぴったりサイズを選ぶことができます。
私は普段、薬局などで「女性用・子供用小さめサイズ」と書いてあるマスクを使っているので、一番小さい145mm×90mmを選びました。
本家の血色マスクではないマスクがたくさんある
不織布の血色マスクは、「WEIMALL(ウェイモール)」と呼ばれる会社が出しているものが本家です。
しかし、その後他の会社も同じような血色マスクを多数販売しているため、楽天市場で検索すると大量に血色マスクがヒットしてしまいます。
個人的には本家のマスクが「ゴムまで同じカラーになっていて可愛い」「安くてしっかりしている」という意味で一番いいと思いますので、
本家の血色マスクを買いたい!という方は「WEIMALL」のものかよく確認して買うようにしてください。
一番簡単な見分け方は「ゴムまで血色カラーになっているか」です。
マスクで毎日を楽しもう♪
この記事では、不織布の血色マスクについて紹介してきました。
マスクは毎日つけるものだからこそ、コスパがよく可愛いものがいいですよね。
この血色マスクは一枚あたりの値段が安いのにファッション性が高く、またウイルス対策もしっかりできてまさに「神」マスクです。
注文から発送まで時間がかかることと、模倣品を買ってしまわないことだけ注意してみてくださいね。