【徹底比較】一番稼げるライブ配信アプリはどれ?

MENU
配信ライブは稼げる!
現在は、配信ライブアプリがたくさん溢れていますよね。
「配信ライブは稼げるの?」「副業として配信アプリが気になってる」という方は多いと思います。
結論から言うと、配信アプリは稼げます!
稼げる額としてはお小遣い程度から、それだけで生活していけるライバーまでいろいろ。
この記事では、稼げる配信アプリをランキングで紹介していきます。
稼げる配信アプリランキング
5位:TikTok LIVE

あの大人気アプリ「TikTok」に少し前からライブ配信できるサービスが追加されました。
TikTokはとても使用人口が多いアプリですので、これからもっと人気になるライブ配信だと注目されています。
投げ銭機能も最近追加され、特に現在TikTokをやっている方はもちろん、これからする方も大注目のアプリです。
4位:SHOWROOM

アイドルも配信しており、オーディションでも多く使われていることでも有名な配信アプリ「SHOWROOM」。
高額な投げ銭アイテムが充実しており、ある程度人気が出ると稼げるようになります。
芸能界のプロが配信するアプリであるとのイメージも強いですが、アマチュアとプロはしっかり分かれており、「埋もれてしまうのでは」という心配は無用です。
「芸能界デビューしたい!」という人に最もおすすめしたい配信アプリです。
3位:17 LIVE(イチナナライブ)

国内ダウンロード数トップのライブ配信アプリ「17 LIVE」。
投げ銭をする文化が根強く、他のアプリと桁違いに投げ銭がされているため、とても稼ぎやすい配信アプリです。
17 LIVEは有名な分ライバーの数も多いですし、また競争も激しくなっていますので
- 話が面白い自信がある方
- 美男美女である自信がある方
に特におすすめです。
2位:BIGO LIVE(ビゴライブ)

シンガポール発のライブ配信アプリ「BIGO LIVE」。
アジア圏を中心に2億人ものユーザーがおり、一人からもらえる投げ銭は少額でもたくさんの人から投げてもらえることからかなり稼げると話題になっています。
アジア圏中心の配信アプリなので日本人人気は高く、その上まだあまり日本人ライバーが参入していないアプリのため人気者になるチャンスはがたくさんあります。
特に、海外の方にウケるという視点からいうと
- 英語が堪能な方
- ゲーム配信やコスプレ配信、サブカル配信が得意な方
におすすめです。
1位:ぽこちゃ

人気急上昇中のライブ配信アプリ「ぽこちゃ」。
ぽこちゃの一番の特徴は時給制度があり、投げ銭を気にせずライブ配信できます。またまだまだこれからの配信アプリなので稼げるチャンスに溢れており、今めちゃくちゃ稼げるアプリです。
ぽこちゃには
- ランクに応じてもらえる【時間ダイヤ】
- いいねやコメント、アイテムの量に応じてもらえる【盛り上がりダイヤ】
があり、1ダイヤ=1円でライバーの収入になります。
「時間ダイヤ」に関しては最高ランクまで到達すると1時間3000ダイヤ以上(時給3000円以上)になるため、配信するだけでかなりのお金がゲットできます。
※時間ダイヤが獲得できる時間は1日4時間まで、1週間19時間まで、1ヶ月75時間までという制限あり
始めたばかりの頃は時間ダイヤは100円(=時給100円)程度であり、ある程度ランクが上がらないと時給だけでは高額は稼げませんが、投げ銭アイテムも豊富で初心者でも稼ぎやすくなっています。
ライブ配信で稼ぐコツ
①TwitterなどSNSでの宣伝も頑張る
ライブ配信で稼ぐためには、ライブ配信以外にもTwitterなどのSNSでファンを集め、配信の集客をすることが大切です
やはり新人がライブ配信だけで集客するのは厳しいことが多いです。
前もってTwitterなどでファンを集め宣伝することで「配信したのに人が集まらない…」という事態を回避することができますよ。
②複数のアプリでライブ配信する
稼ぐコツとしては、複数のアプリで配信することが大切です。
「18時からはイチナナ、20時からはBIGO LIVE」とのように時間を決めて複数のアプリで配信することで、それぞれで投げ銭が見込めたくさん稼げることが多いです。
気になっている人は急げー!

この記事では、稼げる配信アプリのランキングや、またライブ配信で稼ぐコツについて紹介してきました。
素人のライブ配信は今かなりアツいコンテンツです。今からチャレンジしても全く遅くありません!
無料でスマホ一台で始めることができますので、気になっている方はぜひインストールして初めてみてくださいね。