【本当に体にいい?】オーガニックナプキンを使ってみた正直な感想

MENU
オーガニックナプキンって?
「オーガニックナプキン」という言葉を聞いたことがありますか?
ナプキンは通常、主に
- 表面材(直接肌に触れる表面の部分)
- 吸収剤(表面材の下の、経血を閉じ込めておく部分)
からできています。
「オーガニックナプキン」とは、簡単に言うと
表面材に無農薬の有機栽培のコットンを使用しており、吸収剤は自然由来orなし
というナプキンのことを指します。
オーガニックナプキンの利点
かぶれにくく肌に優しい

生理中、肌にナプキンが触れている時間はかなり長く、どうしてもかぶれてしまうという悩みを抱えている方は多いと思います。
オーガニックナプキンは肌に直接触れる表面材の部分が無農薬有機栽培のコットンのみで作られているものが多いので、肌に優しくかぶれにくいのがポイントです。
体が冷えにくい/生理痛が軽減される
一般的なナプキン(ケミカルナプキン)の吸収剤には、高分子吸収ポリマーが使われており、これは熱さまシートに使われているのと同じ素材です。
この成分が使われていることで、どんどん体が冷えてしまい、また婦人科系の病気を引き起こす原因となっているとも言われています。
オーガニックナプキンは、100%コットンで吸収剤が使われていなかったり、吸収剤が使われていたとしても自然由来のものであり、体を冷やしにくく生理痛が軽減されることが多いです。
素材が自然由来なので安心
生理用品に含まれる化学物質が経皮吸収されているという研究結果が近年主張されるようになっており、一般的なナプキンであるケミカルナプキンを使うことに対して不安感を覚える女性も増えています。
生理用品は医薬部外品として厳格な規制のもと作られているから心配ないという意見もありますが、生理用品に使われている原料は実はあまり明示されておらず本当に安全なのかという意見も現実に存在しているのです(みんな使っているから大丈夫だろうと思っているところもありますよね。)
その点、オーガニックナプキンの場合は自然由来の素材のみを使っているため、経皮吸収されていたとしても安心という利点があります。
布ナプキンよりも手軽
上記の経皮吸収などの不安から布ナプキンを使う方も増えています。
しかし、使い捨てナプキンをこれまで使ってきた方からすると、いきなり布ナプキンにするのは手入れや洗濯などの手間がかかってしまいハードルが高いのも事実。
その点、オーガニックナプキンは使い捨てですのでこれまでと同じように使えて、チャレンジしやすいのが利点です。
オーガニックナプキンの欠点
経血の量が多いときは不安
オーガニックナプキンは吸収剤が使われていなかったり、使われていたとしてもどうしても化学物質のものよりも吸収能力が低いものが多いため、経血量が多い時期や量が多い方は不安な可能性が高いです。
量が多い時期はこまめに取り替えるようにするか、(お値段は高くなりますが)吸収能力が高いオーガニックナプキンを選んで使うようにした方が安心です。
分厚くゴワゴワするものもある
最近の一般的なナプキンは「薄くて付けている感じがしない」というものが多くなっていますよね。
その点、オーガニックナプキンは自然由来の成分を使っているためどうしても厚みがあるものが多く、ゴワゴワ感が気になる方が多いかもしれません。
コスパはあまり良くない
オーガニックコットンは素材にこだわっており原料費が高く、またどうしても流通量は少ないためコスパはあまり良くないものが多いです。
おすすめのオーガニックコットン
オーガニックコットンナプキン wing

うさぎのパッケージが最高に可愛いこちらのオーガニックナプキン。薬局などでも売られていることが多く、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
このナプキンは20個入りを300円程度で購入でき、一般的なナプキンとそこまで変わらないコスパで買えるのがおすすめです。
とりあえずオーガニックナプキンを使ってみたい方におすすめ。
使用感としては、かなり分厚くゴワゴワ感があり、また吸収剤を一切使っていないため量が多い生理開始直後は正直少し不安になりました。
ナチュラムーン
「ナチュラムーン」は口コミ等でかなり支持されているオーガニックナプキンです。

やはり少しゴワゴワ感はあるものの、冷えや生理痛が解消されるという意見が多く、ふかふかであったかくて使い心地が抜群なところがおすすめです。
可愛いパッケージも癒されます。
はだおもい オーガニックコットン
大手メーカーであるソフィが販売している、「はだおもい」のオーガニックバージョンもかなりおすすめです。

通常のはだおもいに比べるとコスパは悪いですが、他のオーガニックナプキンと比べて吸収性が高い上に薄く、一般的なナプキンと同じ使用感であるところがおすすめです。
少し高くても使い心地がいいものを選びたい方にはこれが一番おすすめです。
最後に
この記事では、オーガニックナプキンについて紹介してきました。
肌に直接触れ、また女性にとって毎月やってくるものだからこそ安心できるナプキンを使いたいですよね。
コスパが良いものや、とことん使い心地がいいものなど現在ではたくさんのオーガニックナプキンが販売されています。
自分に合ったものを探してみてくださいね。