【夏にぴったり】「血色マスク」とは?人気の秘訣に迫る!

MENU
これからもマスク生活は続きそう。
感染症対策としてマスクが欠かせない生活になりました。これからのシーズンもマスクは相変わらず手放せなさそうですよね。
マスクは息がしにくかったり、メイクが取れてしまったりとちょっとマイナスなところも正直ありますよね。
またマスクをつけることで顔の大部分が隠れてしまうため、なかなかおしゃれが楽しめなかったり顔色が悪く見えたりしてしまうという悩みを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。
そんな悩みがありながらもマスクをつけ続けなければならないご時世ですが、女性にとって嬉しいマスクが登場しています。
「血色マスク」が人気!?
今Twitterなどで話題になり、じわじわと注目を集めている「血色マスク」をご存知でしょうか。
「血色マスク」とは、その文字通り血色に近い色を使った色付きマスクのこと。血色感があるマスクのため、チークをつけるような感覚でマスクが楽しめるんです。
マスクを付けていても顔色が良く見える・印象がよく見えることから今大注目を集めています。
自然な色で普段の服装と近いような色が使われているので、マスクだけ色が浮かないのもポイント。「こなれ感」「ぬけ感」があるカラーなのも、オシャ見えして○
素材はウレタンで、軽くて通気性が良くつけ心地も抜群。洗って複数回使えるところも魅力的です。
カラーバリエーションや値段は?
「血色マスク」は
- スノーホワイト
- ミルキーピンク
- ジューシーピーチ
- ココアモカ
- ハニーブラウン
の5色展開で、1枚1078円となっています。
どこで売ってる?
この「血色マスク」は「NICE CLAUP(ナイスクラップ)」というブランドから発売されています。プチプラだけど可愛い洋服で有名です。
血色マスクはNICE CLAUPの実店舗でも販売されているほか、ネットショッピングでも販売されています。
Twitterで話題となり人気急上昇中のため、実店舗では売り切れていることも多いかも。電話等でお近くのお店に確認してから行くのをおすすめします。
またネットショッピングもタイミングによっては完売しているため、入荷のタイミングを見計ってチェックしてみてくださいね。NICE CLAUPのTwitterやインスタグラム等で入荷のお知らせが流れてくるため、フォローしてチェックするといいかもしれません。
似合うマスクの選び方
ぴったりサイズを選ぶ
マスクをつけていると、どうしても顔を覆う形になり顔のサイズよりも大きいものをつけることが多くなります。また、顔が必要以上に隠れてしまってせっかくのチークやアイメイクが隠れてしまうことも。
マスクを選ぶ際は、顔のラインにフィットするようなマスクを選ぶことで、必要以上に顔が隠れずアイメイクなどが生えるほか小顔効果も期待できます。
「血色マスク」や大人気の「ピッタマスク」などはぴったりとしたシルエットが叶うため特におすすめ。
パーソナルカラーを意識する/グレーにする
マスクだとどうしても顔色が悪く見えがちですよね。
血色マスクと似た原理で、自分のパーソナルカラーを意識して自分に似合う色のマスクをチョイスするのがおすすめです。
また、あえてグレーマスクを選ぶのもおすすめ。白いマスクより「こなれ感」が出るとともに、黒マスクほど強い感じになりすぎず「いい女感」がほどよくでます。アイドルでグレーマスクをつけている人が圧倒的に多いのも納得。
全体の服の色に合わせてチョイスする
やはり他人からは、その日のトータルコーディネートの一環でマスクを見られることになります。
マスクに邪魔されずに、全体としておしゃれに見えるためにはやはり全体の服の色の系統を意識しつつその日のマスクの色を決めるとマスクだけ浮くことがなくなります。
濃い色のマスクは暑い?
「黒色は光を集めやすい」というのは、小学校の理科などで習うことですよね。
これは実はマスクにも同じことが言えて、黒いマスクは白いマスクよりもずっと温度が高くなりやすいんです。
なかなかマスクが手放せないご時世ですので、特に気温が高い日などは薄い色のマスクをチョイスする方が爽やかに過ごせるかもしれません。
最後に

この記事では、今大注目の「血色マスク」について主に紹介してきました。
マスク生活がこれからも続く中で、着用しても可愛い・きれいでいられるマスクを探したいですよね。
血色マスクは白色の使い捨てマスクと違って、つけているとより顔の印象をよくしてくれるマスクです。まさに「チーク感覚」でつけられるマスク。
繰り返し使えるところもコスパ○。カラーも秋寄りなのでこれからの季節に嬉しいですよね。コーディネート全体のおしゃれ度を邪魔しないマスクは絶対に持っておきたいアイテムです。
皆様もぜひチェックしてみてください。素敵な秋を過ごしましょう。